センター試験本番だ!!!!ついにきた。
さあついにセンター試験のある一月に突入したのだ。
いつまでたっても点数はのびず、、
心が折れそうになりながらもなんとか耐えて予備校にこもり勉強の日々。。
センター本番2週間前となったころ、、、、、
少しずつ点数は伸びてきたが得点率は70%にも満たない。。。。
不安で不安で仕方なかったですが部活を最後までやり切れた自分なら受験もやりきれる!!と思い込んで勉強を続けました。
センター試験前日、、、、、
国語は現代文2題と古文1題、漢文1題あるのですがなんと漢文0点をたたき出しもはや全力で笑いました(笑)(笑)
その夜東進で明日センター試験ということで決起集会が開かれそれぞれの担任助手が自分たちに熱いメッセージを送ってくれました。
追い込まれた精神状況では優しい言葉が胸にとても響きやる気に満ち溢れました。
いつも通りご飯を食べお風呂に入り英語の音読をして布団に入る。
思ったより緊張はせずなぜかわくわくしていました。
自分なりに全力を尽くせたからなのかな。。。。
そしてぐっすり眠れ本番の朝がやってきたのです。
家族と挨拶を交わし朝ごはんを食べました。
母親が気を使ってくれおなかに良いうどんを作ってくれました。
家を出る準備をすまし玄関を出る時両親が見送りをしてくれ、
「あなたは今まで一生懸命頑張って来たね。」
「私達は悔いなく全力を尽くしてくれたらそれでいいよ」
「いってらっしゃい」
と声をかけ送り出してくれました。。
私は不愛想にも「ありがとう」とだけいって両親に背を向け歩き始めました。
なぜかというと、、、、、、、
両親の優しい言葉に涙があふれそうだったからです。。。。
少しあふれた涙をぬぐい駅まで歩きました。
そしてバスに乗り換え会場につき机に座りました。
最初の教科は日本史、、、、
まあまあかな。。。
次は国語だったかな、、、
まずまず。。。
そして英語とリスニング、、、、
ありゃりゃ?????
これはやばいかもしれない。。。。
まあ終わったことだからしょうがないと切り替えて家に帰りました。
まあまあかな、と両親に感想を伝え、その日は寝ました。
次の日となり、、、
各予備校のセンター試験解答速報がででいたので緊張しつつ採点を始めたのです。
その結果は、、、、、?
今日はここまで。
次回結果について書きたいと思います。。
(現在は、、)これでも大学がテスト期間なので勉強したいと思います(笑)